アカデミー

プールライフガーディングコース

プールでの活動に安心感を

昨今では人々の健康志向による水泳が盛んに行われています。年間を通じた多様な活動も多く、その安全管理に「ライフガード」が存在します。
「サーフライフセービングコース」同様に、事故を未然に防ぐことを重点課題とした監視体制や方法論、救助法を習得します。 平成24年6月に警備業法の適用により、プール監視業務を受託する際の警備員の資質向上が求められています。プールにおける安全確保に資する資格として展開しています。

プールライフガーディングコース資格体系

プールライフガーディング講習会情報

講習会名 プールライフガーディング講習会
資格の名称 プールライフガード資格
有効期限 検定試験合格日の翌年度から3年間

目的

プールでの事故防止に携わるにあたり、自らの安全を確保し、監視・救助・救護等の安全管理に適切に対応できる基礎的な知識と技能を身につけた者を養成する講習会です。

標準時間 14時間(2日間)

学科
  • プールライフガーディングとは
  • プールに関する基礎知識
  • プール事故の原因と事故防止
  • プールの監視体制
  • プールライフガードの役割とコミュニケーション
  • 応急手当 ほか
実技
  • 溺者の確保と引き上げ方
  • 救助器材を用いたレスキュー
  • 実技・溺水者に対するBLS(一次救命処置)

受講条件

年齢 15歳以上(中学生を除く)
泳力 クロール又は平泳ぎで100m泳げること、1.5m潜れること。
資格 1.JLA認定のBLS資格を取得していること
2.ウォーターセーフティ資格を取得していること

講習会費※教材費込み

28,600円
※ベーシックサーフライフセーバー資格取得済みの場合
24,100円

※別途プール利用料が発生することがあります。
詳しくは会場ごとの申し込みページでご確認ください。

未成年の方は保護者同意書の提出が必要です。提出方法は、LIFESAVERSの申し込みページ内でご確認ください。

お申し込み方法

LIFESAVERSからお申し込みください。電話、郵送、FAXでのお申し込みは受け付けておりません。
お申込みは講習会費のお振込(未成年の場合は保護者同意書の提出)をもって完了となります。ご注意ください。

  1. STEP 1
    LIFESAVERSに
    ログイン
  2. STEP 2
    講習会申し込み・
    検索画面で
    スケジュールの確認
  3. STEP 3
    LIFESAVERSで
    お申し込み
  4. STEP 4
    支払明細を
    発行する
  5. STEP 5
    ご希望のコンビニで
    講習会費のお振込み

アドバンス・プールライフガーディング講習会情報

講習会名 アドバンス・プールライフガーディング講習会
資格の名称

アドバンス・プールライフガード資格

Pool Lifegurd

有効期限 検定試験合格日の翌年度から3年間

目的

プールでの周囲の安全を確保し、事故防止や水難事故、衛生管理に対して適切に対応できる、より専門的で実践的な知識と技能を身につけた者を養成する講習会です。

標準時間 14時間(2日間)

学科
  • プールの構造と施設・衛生管理
  • アドバンス・プールライフガードの役割とコミュニケーション
  • 緊急時対応計画(EAP)
  • プール事故と法的責任 ほか
実技
  • アドバンス・プールライフガードに必要な救助技術
  • 頚椎・頚髄損傷時の疑いのある場合の対応
  • PBLS(小児に対するBLS)、熟練救助者が実施するBLS ほか

受講条件

年齢 18歳以上(高校生を除く)
泳力 ヘッドアップクロール50m/50秒以内、400m/8分以内、潜行/25m以上かつ水中の3つの物体を回収、立泳/1分以上
資格 プールライフガード資格を取得していること
※ウォーターセーフティ資格を取得していること

講習会費※教材費込み

23,650円
※別途プール利用料が発生することがあります。
詳しくは会場ごとの申し込みページでご確認ください。

未成年の方は保護者同意書の提出が必要です。提出方法は、LIFESAVERSの申し込みページ内でご確認ください。

お申し込み方法

LIFESAVERSからお申し込みください。電話、郵送、FAXでのお申し込みは受け付けておりません。
お申込みは講習会費のお振込(未成年の場合は保護者同意書の提出)をもって完了となります。ご注意ください。

  1. STEP 1
    LIFESAVERSに
    ログイン
  2. STEP 2
    講習会申し込み・
    検索画面で
    スケジュールの確認
  3. STEP 3
    LIFESAVERSで
    お申し込み
  4. STEP 4
    支払明細を
    発行する
  5. STEP 5
    ご希望のコンビニで
    講習会費のお振込み

認定ライフセーバー資格の登録費について

認定ライフセーバー資格取得後の翌年度から資格登録費として毎年4,500円を支払う必要があります。 なお複数資格保有していても、登録費は4,500円です。