The World Games 2025 (TWG)
日本ライフセービング協会(以下JLA:東京都港区海岸2-1-16)は、 2025年8月7日から中華人民共和国・成都市で開催されるワールドゲームズ2025(The World Games 2025:以下TWG2025) へ日本代表選手団を派遣します。
日本代表選手団 派遣概要
大会名 |
The World Games 2025 |
主催 |
International World Games Association (国際ワールドゲームズ協会) |
派遣期間 |
2025年8月5日(火)~ 8月10日(日) |
主な日程 |
8/5(火):出国
8/6(水):調整日
8/7(木):公式トレーニング / 開会式
8/8(金):プールライフセーバーリレー(4×50m)
8/9(土):マネキンリレー(4×25m)、メドレーリレー(4×50m)
8/10(日):帰国
|
大会会場 |
中華人民共和国・成都市
Chengdu Sport University Sancha Lake Campus Natatorium. |
日本代表パートナー企業 |
オフィシャルゴールドパートナー |
|
オフィシャルサポーター |
株式会社クレーマージャパン |
大会WEB
日本代表選手団派遣
日本代表
- 選手 男子(Athlete Man)
-
銚子LSC
猪股 大地
(Daichi Inomata)
-
大竹SLSC / 早稲田LSC
関口 広太
(Kota Sekiguchi)
-
茅ヶ崎SLSC
西山 俊
(Shun Nishiyama)
-
白浜LSC / 日本体育大学LSC
原 柊太
(Shuta Hara)
-
湯河原LSC
繫田 龍之介
(Ryunosuke Handa)
- 選手 女子(Athlete Woman)
-
茅ヶ崎SLSC
名須川 紗綾
(Saaya Nasukawa)
-
湯河原LSC / 東海大学湘南体育会LSC
待井 ひなた
(Hinata Machii)
-
館山SLSC
三井 結里花
(Yurika Mitsui)
-
湯河原LSC / 日本体育大学LSC
山田 純葉
(Sumiha Yamada)
-
白浜LSC / 日本体育大学LSC
山田 結
(Yui Yamada)
- スタッフ (STAFF)
-
監督
植木 将人
(Masato Ueki)
-
団長
入谷 拓哉
(Takuya Iritani)
-
コーチ
坂本 陸
(Riku Sakamoto)
-
トレーナー
細川 英範
(Hidenori Hoskawa)
-
スポーツ栄養士
吉沢 幸花
(Yukika Yoshizawa)
-
アシスタントマネージャー
平野 玲奈
(Reina Hirano)
-
審判員
栗栖 清浩
(Kiyohiro Kurisu)
監督コメント
毎年夏に取り上げられる水辺事故のニュース。そんなニュースを聞く度にウォーターセーフティの重要性を考えさせられ、ライフセービングの普及に、より一層エネルギーを注ぐ気持ちになります。ライフセービングスポーツとは実際の救助に必要な要素をベースに作られており、ライフセービングスポーツで優勝をするということは実際の救助の場面においても、いち早くレスキューを可能にすることを意味しています。また、ライフセービングスポーツはライフセーバーの体力向上、救助力向上に大きな役割を担っています。我々ライフセービング日本代表は今年8月に中国で開催されるThe World Games2025の出場権を獲得することができました。今大会では、男女合計4つ以上のメダル獲得を目標としています。 選手、スタッフ一同がチーム一丸となって挑みます。ご声援のほどよろしくお願い致します。結にご協賛頂いている企業様、今大会にご尽力頂いた関係者の皆様に感謝申し上げます。
銚子LSC
最近の国内大会成績
- 2024
- 【全日本学生プール選手権】50m障害物スイム優勝/50mマネキンキャリー優勝
- 2023
- 【全日本学生プール選手権】50m障害物スイム4位/100mレスキューメドレー5位
大竹SLSC / 早稲田LSC
最近の国内大会成績
- 2024
- 【全日本プール選手権】50mマネキンキャリー3位
- 2024
- 【全日本学生プール選手権】50m障害物スイム3位/50mマネキンキャリー2位/100mマネキンキャリー・ウィズフィン6位/100mレスキューメドレー3位
- 2023
- 【全日本学生プール選手権】50m障害物スイム優勝/50mマネキンキャリー3位
茅ヶ崎SLSC
最近の国内大会成績
- 【日本記録保持】
100mマネキンキャリー・ウィズフィン 47:26
100mマネキントウ・ウィズフィン 52:94
- 2024
- 【全日本プール選手権】200m障害物スイム5位/50mマネキンキャリー4位/100mマネキンキャリー・ウィズフィン優勝/100mレスキューメドレー3位/200mスーパーライフセーバー2位/100mマネキントウ・ウィズフィン優勝
- 2023
- 【全日本プール選手権】50mマネキンキャリー優勝/100mレスキューメドレー2位/100mマネキンキャリー・ウィズフィン優勝
白浜LSC / 日本体育大学
最近の国内大会成績
- 【日本記録保持】
50mマネキンキャリー 29:68
- 2024
- 【全日本プール選手権】50mマネキンキャリー優勝/100mマネキンキャリー・ウィズフィン3位/100mレスキューメドレー2位/100mマネキントウ・ウィズフィン2位
- 2023
- 【全日本学生プール選手権】50m障害物スイム6位/200m障害物スイム4位/50mマネキンキャリー優勝/100mレスキューメドレー優勝
湯河原LSC
最近の国内大会成績
- 【日本記録保持】
100mレスキューメドレー 1:00:95
200mスーパーライフセーバー 2:10:80
- 2024
- 【全日本プール選手権】200m障害物スイム2位/50mマネキンキャリー5位/200mスーパーライフセーバー優勝
茅ヶ崎SLSC
最近の国内大会成績
- 【日本記録保持】
100mマネキントウ・ウィズフィン 59:24
- 2024
- 【全日本プール選手権】100mマネキンキャリー・ウィズフィン2位/100mマネキントウ・ウィズフィン優勝
- 2023
- 【全日本プール選手権】100mマネキンキャリー・ウィズフィン優勝/100mマネキントウ・ウィズフィン優勝
湯河原LSC / 東海大学湘南
最近の国内大会成績
- 【日本記録保持】
50mマネキンキャリー 34:35
100mマネキンキャリー・ウィズフィン 53:37
100mレスキューメドレー 1:12:67
- 2024
- 【全日本プール選手権】50mマネキンキャリー優勝/100mマネキンキャリー・ウィズフィン優勝/100mレスキューメドレー優勝/100mマネキントウ・ウィズフィン2位
- 2023
- 【全日本学生プール選手権】50m障害物スイム優勝/50mマネキンキャリー優勝/100mマネキンキャリー・ウィズフィン 優勝/100mレスキューメドレー優勝/100mマネキントウ・ウィズフィン優勝
館山SLSC
最近の国内大会成績
- 【日本記録保持】
200mスーパーライフセーバー 2:31:69
- 2023
- 【全日本プール選手権】200m障害物スイム4位/100mレスキューメドレー優勝/200mスーパーライフセーバー優勝/50mマネキンキャリー優勝
湯河原LSC / 日本体育大学LSC
最近の国内大会成績
- 2024
- 【全日本プール選手権】50mマネキンキャリー4位/100mレスキューメドレー4位
- 2024
- 【全日本学生プール選手権】50m障害物スイム5位/50mマネキンキャリー2位/100mレスキューメドレー2位
- 2023
- 【全日本プール選手権】200m障害物スイム6位/50mマネキンキャリー2位/レスキューメドレー(100m) 6位
- 2023
- 【全日本学生プール選手権】200m障害物スイム2位/50mマネキンキャリー3位/100mレスキューメドレー 3位
.
白浜LSC / 日本体育大学LSC
最近の国内大会成績
- 2024
- 【全日本プール選手権】100mマネキンキャリー・ウィズフィン3位/100mマネキントウ・ウィズフィン3位
- 2023
- 【全日本学生プール選手権】100mマネキンキャリー・ウィズフィン3位/100mマネキントウ・ウィズフィン2位