ライフセービングスポーツ

2023年度シリーズ年間総合順位
2023年度シリーズ年間総合順位 2023年度シリーズ年間総合順位

年間総合順位の決め⽅

  1. プール/オーシャン/SERC またはプール/ビーチ/サーフの競技会順位の合計数が少ないチームが上位となる。
  2. 上記で同⽴の場合、競技会の最⾼順位がより⾼いチームを上位とする。⼀番⾼い順位が同⽴の場合には2番⽬、2番⽬も同⽴の場合には3番⽬に⾼い競技会順位で比較する。
  3. 上記でまだ同⽴の場合、各競技会のポイント合計数の⼤きいチームを上位とする。
  4. ポイント合計数でも同⽴の場合には、SERCを除いてより⾼い種⽬順位を多く獲得したチームを上位とする(1位の獲得数で比較→2位の獲得数で比較→続く… )
  5. チームが出場しなかった競技会の順位は、出場チーム数に1を加えた数を使⽤する。
全日本シリーズ
2023年10月13日(金)更新
総合順位 クラブ トータル
ポイント
SERC プール オーシャン
1位 湯河原ライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
2 0 1 1
2位 西浜サーフライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
5 0 2 3
3位 館山サーフライフセービングクラブ
千葉県協会所属
9 0 5 4
4位 銚子ライフセービングクラブ
千葉県協会所属
12 0 3 9
5位 九十九里ライフセービングクラブ
千葉県協会所属
12 0 7 5
6位 鹿嶋ライフガードチーム
茨城県協会所属
15 0 4 11
7位 南伊豆ライフセービングクラブ
静岡県協会所属
20 0 12 8
8位 下田ライフセービングクラブ 22 0 20 2

※ 横スクロールできます

全日本学生シリーズ<男子>
2023年10月13日(金)更新
総合順位 クラブ トータル
ポイント
SERC プール オーシャン
 1位 東海大学湘南校舎 1 0 0 1
 2位 日本体育大学 2 0 0 2
 3位 法政大学 3 0 0 3
 4位 国士舘大学 4 0 0 4
 5位 明治大学 5 0 0 5
 6位 順天堂大学 6 0 0 6
 7位 早稲田大学 7 0 0 7
 8位 帝京大学 8 0 0 8

※ 横スクロールできます

全日本学生シリーズ<女子>
2023年10月13日(金)更新
総合順位 クラブ トータル
ポイント
SERC プール オーシャン
 1位 日本体育大学 1 0 0 1
 2位 東海大学湘南校舎 2 0 0 2
 3位 国士舘大学 3 0 0 3
 4位 順天堂大学 4 0 0 4
 5位 日本女子体育大学 5 0 0 5
 6位 国際基督教大学 6 0 0 6
 7位 成城大学 7 0 0 7
 8位 東京女子体育大学 8 0 0 8

※ 横スクロールできます

全日本ジュニア・ユース・マスターズシリーズ
< ジュニア >
2023年9月15日(金)更新
順位 クラブ名 トータル
ポイント
プール サーフ ビーチ
1位 鎌倉ライフガード
神奈川県協会所属
3 0 2 1
2位 西浜サーフライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
4 0 1 3
3位 勝浦ライフセービングクラブ
千葉県協会所属
8 0 6 2
4位 湘南GoldenAgeアカデミー
神奈川県協会所属
8 0 3 5
5位 館山サーフライフセービングクラブ
千葉県協会所属
12 0 5 7
6位 湘南ひらつかライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
14 0 8 6
7位 由比ガ浜サーフライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
15 0 4 11
8位 淡路島ライフセービングクラブ 15 0 11 4

※ 横スクロールできます

全日本ジュニア・ユース・マスターズシリーズ
< ユース U15 >
2023年9月15日(金)更新
順位 クラブ名 トータル
ポイント
プール サーフ ビーチ
1位 鎌倉ライフガード
神奈川県協会所属
2 0 1 1
2位 西浜サーフライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
4 0 2 2
3位 館山サーフライフセービングクラブ
千葉県協会所属
6 0 3 3
4位 銚子ライフセービングクラブ
千葉県協会所属
12 0 8 4
5位 湘南ひらつかライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
14 0 5 9
6位 十文字高等学校ライフセービングクラブ 15 0 4 11
7位 由比ガ浜サーフライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
16 0 11 5
8位 湘南GoldenAgeアカデミー
神奈川県協会所属
16 0 6 10

※ 横スクロールできます

全日本ジュニア・ユース・マスターズシリーズ
< ユース U18 >
2023年9月15日(金)更新
順位 クラブ名 トータル
ポイント
プール サーフ ビーチ
1位 成城学園高等学校ライフセービングクラブ 3 0 2 1
2位 西浜サーフライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
5 0 1 4
3位 日本体育大学荏原高等学校ライフセービングクラブ 5 0 3 2
4位 館山サーフライフセービングクラブ
千葉県協会所属
9 0 4 5
5位 勝浦ライフセービングクラブ
千葉県協会所属
11 0 8 3
6位 鎌倉ライフガード
神奈川県協会所属
13 0 7 6
7位 湯河原ライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
15 0 5 10
8位 湘南ひらつかライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
16 0 6 10

※ 横スクロールできます

全日本ジュニア・ユース・マスターズシリーズ
< マスターズ >
2023年9月15日(金)更新
順位 クラブ名 トータル
ポイント
プール サーフ ビーチ
1位 西浜サーフライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
2 0 1 1
2位 湯河原ライフセービングクラブ
神奈川県協会所属
6 0 2 4
3位 館山サーフライフセービングクラブ
千葉県協会所属
7 0 5 2
4位 南伊豆ライフセービングクラブ
静岡県協会所属
9 0 6 3
5位 銚子ライフセービングクラブ
千葉県協会所属
9 0 4 5
6位 勝浦ライフセービングクラブ
千葉県協会所属
15 0 7 8
7位 大竹サーフライフセービングクラブ
茨城県協会所属
17 0 10 7
8位 下田ライフセービングクラブ 20 0 3 17

※ 横スクロールできます

過去のシリーズ年間総合順位